2012-01-01から1年間の記事一覧

 一ヶ月ぶり

3月4日の駅伝以来、走ることを止めてました。が、春の訪れと共に今朝からジョギング再開しました。 昨秋はフルマラソン2回とハーフや10kmマラソンなど、かなりのレースをこなしましたが、その疲れもとっくに取れました。というか、なまったかも? また秋には…

 大阪と神戸

大阪マラソン4/5、神戸マラソン4/20応募開始!! 開催日は共に11/25です。両方当選したらどうしましょう。あり得ないけど。

 元春ライブ

7月1日に地元で元春ライブ開催されます。今までと違ってすごくオシャレな会場。ぜひ行ってみたいなと思った。

 スケボースゲー

実家からスケボー持ち帰り、近所の子供の前で乗って見せたところ、スゲー!!と驚いてくれた。ロングボードなのでちょっと乗るくらい難しくないのだが、子供にしてみればスケボーに乗れることが憧れなのかも。 ウインドサーフィンの陸トレ用として売ろうかと…

 バースデー、エンコデー

今日はバースデー。車検を早々と終えて帰宅してゆっくり過ごそうと思っていたら、大雪で朝からバタバタ。 極めつけは、父の乗った車がトンネル内でエンコしてしまい、路肩のあるエリアまで車を押しました。押してる最中に親切な方が路肩に車を止めて、降りて…

 携帯電話を洗濯しました

新しい携帯にスマートフォンも考えたのですが、欲しい機種もなく使用料金の値上がりもあるので、保険で4500ポイント使い同じ機種にすることにしました・・・ただ4年近い前のモデルということで、同じものがなく2年ほど前の携帯電話になりました。ちょっとラ…

 車検で帰省

愛車の車検で実家へ帰省します。実家で車検受けるとおよそ半値で済むので。。。 2泊3日の日程ですが、明日から山間部では積雪も考えられるので冬用タイヤ着用も視野に入れて・・・。

駅伝

社内駅伝走りました。4.7kmを19分20秒くらいでした。 昨日の8km練習時に調子が出てこないと感じてのだが、どうやらそれは風邪のせいだったようです。駅伝の直前くらいから喉が痛くなってます。この後、鼻へ移ってくるのでしょうか。当然、駅伝の走りも身体が…

再生できず

輸入版は半額以下ということで飛びついたDinosaur jr.のライブDVDですが、ブルーレイ仕様がPCで再生できませんでした。 返品して5月の通常DVD仕様国内版の発売まで待ちます・・・。Bug Live at 9:30 Club: In the Hands of the Fans [DVD] [Import]メディア:…

 4kmマラソン4位

でした。タイムは16分03秒で惜しくも16分切りはならず。数年前なら4kmくらい1km4分ペースを上回れていたと思うのですが・・・3位なら表彰さえれていたのですが、4位なので何もなし!私らしい結果です。 来週の駅伝を頑張ります!今回の結果を踏まえて目標を4…

 明日東京マラソン

TV中継観たいのですが、自らも地元で開催の4kmマラソンを走るのでスタートは観れません(涙) 早く帰って後半だけでも生中継観たいと思います。

 Kさん定年退職

入社当時にお世話になったKさんがもうすぐ定年退職されます。10年前に私が塗装職場を離れてからは年1回、会うか会わないかペースでしたが、今日までトータル20年の付き合いということになり、この間大変仲良くして頂きました。退職後は実家に戻るそうなので…

 5kmラン

ペースを上げて5kmランしました。きつかった。歳を感じた。来週の4kmレースは前半抑えようと心に決めた。

 10kmラン

来週エントリしている4kmマラソンの練習を始めました。練習不足だったので最初からゆっくりペースで約8km走り、残りを力の限り走りました。 4kmマラソン、何分でゴールできるか楽しみです。16分は切りたい、出来れば15分ぐらいで・・・。

 今度こそ教育終了!!

終わりました!!しかし、晴やかさ全くなしです。これからは変わらないといけません。これまでも怠けてた訳でもなく、まじめに頑張ってきました。期待されているものが足りないのは周知の事実です。それを身に着ける自信はありませんが、変わるためには手段…

 初ビッグマック!!

生まれて初めてビッグマック食べました。夕食後にCM見て200円だったのでドライブスルーで購入し帰ってから妻と二人で食べました。 サイズは思ったより小さかったが、味は思ったより美味かった。満足也。

 追試!

あぁ〜あ、教育終了と思いきや出来が悪く追試に。来週月曜に提出です。今日の面談ではボロボロに言われた・・・。

 4kmマラソン申し込み

月末に開催の4kmに申し込みしました。今年初のレース。 距離は短いですが、しっかり練習して望みたいと思います!

 教育終了!

昨年末から続いていた教育が無事に終了しました。今日はプレゼンテーションの本番を行い、その発表した資料の質疑応答を行って何とか終えることができました。 しかし、面接はいくつになっても答えにくいものだと感じました。やれやれ、ようやく2011年が明け…

 2年連続優勝

今年も優勝しました!というと余裕に聞こえますが、危ない試合がありました。 準決勝でアンチラバーを駆使してこちらが失敗するまで守るスタイルの選手相手に手こずりました。 フルセットまで持ち込まれ最終5ゲーム目もジュースに。何とかセットカウント3-2…

 今年も卓球大会に出場

昨年末から続いている会社の教育にストレスはピークに。来週木曜の本番まで持つかなぁ。 とりあえず週末に卓球大会があるからそれでリフレッシュしよう。昨年、この大会で優勝しているので今年も引き続き優勝して鬱憤晴らしと行きたい・・・。

 峠を越えた

扁桃腺が腫れて高熱の日々が続いていた2歳の子供の熱がようやく下がりました! まだ咳と鼻水は辛そうですが、走り回って笑ってと、元気いっぱいの様子に我が家も明るくなりました。良かった・・・。

 子育ての一年に

昨日から朝ジョギングを開始。今年は昨年よりマラソンレースは控えめにしよう。なぜなら育児に忙しくなりそうな一年だから。 昨夜も晩御飯を食べず、今朝も朝ごはん食べさすのに妻が悪戦苦闘でした。2歳を迎えいろいろ難しい年頃なのだなぁと実感した。父親…

 明けましておめでとうございます。

年が明けた直後の深夜に目が覚め下痢と嘔吐に襲われました。今年はどんな1年になるのだろうか・・・