2012-01-01から1年間の記事一覧

 走り納め

朝起きて、12月16日のフルマラソン以来となるランニングをしました。 3kmほど離れたモスバーガーまで走りきり、そこで朝食を食べる計画でした。が、年末ということで開店時間が遅く残念ながら朝モスにはありつけませんでした。。。 ではでは皆さん良いお年を…

 無事にゴール

しました。直前練習もできないまま望んだマラソン大会。結果は3時間33分で無事に完走しました。後半死にそうでした。 5km付近で同じ会社の方(知らない人)がプラカードに名前を書いていてくれて嬉しかったです。8km付近では隣を猫ひろし(10kmエントリ)が…

 体調不良

明日のフルマラソンを前に昨日は発熱があり病院へ行きました。どうも風邪の症状に加えて気管が弱いことが原因らしい。明日は途中リタイヤを考えながらのレースとなります。無理しないように気をつけます。

 36kmラン

をしました。3時間10分かけてゆっくりと走ったので比較的ダメージは少なかった、はずでした・・・しかし、その後に吐き気と下痢でダウン、しばらう寝込んでしまいました。この調子で来週のフルマラソンはどうなってしまうでしょうか。

 クロスカントリー10km

地元のマラソン大会でアップダウンの激しい山道10kmを走りました。結果は2年前の同大会よりより2分遅46分台でのタイムでゴールしました。 問題は走り終えた後、完走証の発行が遅く雨の中待たされ上に、帰りに雨の中4kmほど走り体調に異変が・・・くしゃみと…

 26kmラン

フルマラソンに向けて長距離練習始めました。来週は3時間ラン(約33km)くらいを目指したいと思います。

 10kmマラソン大会

に出場してきました。結果は昨年の同大会より約30秒早く43分台の記録でした。まぁよく走れたと思います。 残念なのはスタート位置でかなり後ろだったためスタートラインまで5分近くなり、その後も遅い集団から抜け切るのが大変だったことです。しかし、それ…

 2013京都マラソン

落選でした。落選でホッとしました。今は子育てで練習時間も取れないので当選しても・・・と思っていたので。これで年末のフルマラソン一本にも集中できます。

 四日間よく走ったな

10/25 12kmラン(帰宅ラン) 10/26 22kmラン 10/27 5kmラン 10/28 6kmラン 26日に走ったランニングでかなり疲労感はありますが、この4日間でマラソンできる身体になったと思います。11/3は一年ぶりのレース(10km)です。良い走りができますように・・・ブラ…

Watch the Corners [7 inch Analog]アーティスト: Dinosaur Jr出版社/メーカー: Play It Again Sam UK発売日: 2012/09/03メディア: LP Record クリック: 1回この商品を含むブログを見る

他、山下達郎のオン・ザ・ストリート・コーナーのオリジナル盤なども久々に聴いてます。芸術の秋だなぁ。

Bug: Live at the 9:30 Club [12 inch Analog]アーティスト: Dinosaur Jr.出版社/メーカー: Outer Battery発売日: 2012/08/21メディア: LP Recordこの商品を含むブログを見る

[ROCK] レコード鑑賞の秋 実家からレコードプレーヤーを持ち帰り、まだ聴いてなかったダイナソーJr.のレコード聴いてます♪

 8kmラン

しました。まとまったジョギングは春以来です。 一ヶ月ほど夏休みだった朝のジョギングも一昨日から復活しています。12月のフルマラソンに向けて走る以外にも山登りや縄跳びをやって身体をいじめていきたいと思います。 ダイナソーJr.のニューアルバムも手に…

 通算7回目のフルマラソン

に申し込みしました。合わせて10kmマラソンにも申し込みしました。 共に12月にレースです。それまで良い練習&調整ができて、良い結果が出れば嬉しいな。

 リバーマラソン

無事完走しました。といっても僅か3kmですけど。昨年と同様の20分でゴールしました。 川の水は冷たくて気持ち良かった。練習不足気味になってしまう夏に良い運動になりました。

 リバーマラソン前日

今朝のジョギングはいつもより少し長く3kmほど走りました。 その後、2歳半の子供とプールに行きました。 これで明日のリバーマラソンで3km走る身体作りの準備OKと言ったところでしょうか?

 大阪マラソン断念

します。一時は出場する方向で話を進めていましたが、いろいろ考えた末の結果です。今は家のこと、子供のこと、優先順位をつけると趣味のマラソンはその更に下にあるということ。 走ることとマラソン出場については今後も継続して続けて行くつもりなので、い…

 第2回 神戸マラソン当選

しました。大阪に続きのW当選です。神戸は昨年出場しているので気持ちは大阪マラソン出場に傾いていますが、宿泊施設等を調べてからどちらかに決めたいと思います。 しかし、、、なんで二つの大会が同じ日やねん!!

 第2回 大阪マラソン当選

しました。驚きです。倍率が高いから大阪はまずないと思っていました。神戸の結果を待って決めようと思います。

 募金活動

M&A Trading この子の命を救う力になりたく、募金活動に参加しようと思います。 同じ年の子を持つ父として、同じウインドサーファーとして、同じ仲間として。

 バック・トゥ〜4

妻が「レンタル屋にバック トゥ ザ フューチャーのDVDがランキングされてた」というので気になってネット検索してみたら・・・やはり続編の噂が出回ってました。噂では続編のバック トゥ ザ フューチャー4は日本が舞台になっているとか。 お〜これは楽しみだ…

 GW第2部

明日から一泊二日の温泉旅行に行ってきます。

 トマトどろぼう

GW帰省していた実家から戻るときの出来事。実家からトマトやイチゴを頂いて家路の途中にある観光地によりました。そこで1時間は車から離れるということで、トマトやイチゴを暑い車内へ置いていたら傷むだろうと、車両の下へ隠しました。紙袋でカバーをする念…

 ウインドスケボー

引退宣言翌日にウインドサーフィンしに行ってきました。目的は道具を売ることと、風が吹いたら少し乗ろうと・・・結果、微風で乗りませんでしたが、仲間とスケボーにセイルを取り付けて陸上でウインドスケボーやって楽しみました。 仲間と楽しめたことで、道…

 ウインドサーフィン引退

かつては毎週のようにやっていたウインドサーフィンですが、結婚、子育て、仲間の減少などによる環境の変化とマラソン熱の上昇など他の趣味にかける時間が多くなり、自然とウインドサーフィンのモチベーションが下がってしまい、ここ数年はわずか年2,3回ウイ…

 神戸マラソンエントリー

昨日より受付が始まった神戸マラソン、エントリー開始日に申し込みしました。 すぐに定員オーバーして抽選になること必須でしょう。倍率はどのくらいかなぁ。昨年より多く3倍くらいにはなるでしょうな。

 ナイトバーベキュー

ご近所さんからバーベキューのお誘いを受けてご馳走になってきました。 楽しい時間でしたが、何より楽しかったのは間もなく2歳5ヶ月になる子供でした。お隣さん宅に上がりこみ走り回ってました。やはり子供は子供たちと遊んでるのが一番楽しそうですね。 来…

二語

子供が「ブーブー(車)いっぱい」と言いました。これまで一語だけだったので大きな成長だと思いました。おしゃべり、これから加速していくかも。

 お花見

しました。近所の公園で。風は少し冷たかったけど、晴天で気持ち良かったです。 子供が砂場で見知らぬ女の子に砂をかけるハプニングがありましたが・・・砂を握った時点で止めれば良かったなぁ。まだまだ子供から目が離せません。

 大阪マラソン申し込み

しました。エントリー開始翌日に定員オーバーになったところを見ると今年は更に倍率高そうです。 この後、神戸マラソン、奈良マラソン、、と申し込みしていきます。抽選のマラソン大会は期待薄ですが、先着の奈良マラソンは走れそう!?